食べちゃダメ!旨すぎて、他のフォーが食べられなくなるかも。ホーチミン市在住者が市内で一番美味しいと断言する牛肉フォーのお店を紹介します。ミシュランのビブグルマン選出店です。
シンチャオ!あらふねです。
シンチャオ、みなさん。ホーチミン市人文社会科学大学ベトナム学部3年生のあらふねです。このブログは、YouTubeチャンネル「お皿の上のアジアch」と連動して、ベトナムのローカルグルメを紹介しています。今回は、ベトナム最大のチャイナタウン、ホーチミン市5区にある絶品牛肉フォーのお店を紹介します。
ミシュランが認めたフォーの名店!
このお店は、2023年と2024年、2年連続でミシュランのビブグルマンに選ばれた実力派のフォー専門店です。ビブグルマンとは、「高品質なのにリーズナブル」というミシュランのお墨付きの証です。つまり、ここは味も折り紙付きなうえに、お財布にも優しいという最高のお店なのです。
ホーチミン市5区、いわゆる「チャイナタウン」に位置するこのお店は、地元のベトナム人だけでなく、中華系の観光客にも大人気。そんな名店のフォーを味わうべく、いざ突撃です。
メニューはフォーのみ!それが名店の証
この店のメニューは潔い!提供されるのはフォーのみです。ただし、トッピングの種類は選べます。レア肉(Tái)、カルビ肉(Nạm)、スジ肉(Gân)、Bò viên(牛肉ミートボール)など、お肉の種類で異なる楽しみ方ができるのが魅力。
サイズ | 料金 |
フォー 小サイズ | 80,000ドン(470円) |
フォー 普通サイズ | 90,000ドン(530円) |
フォー 普通サイズの全盛 | 100,000ドン(590円) |
さらに、ベトナムのフォーに欠かせない薬味も勢揃い。新鮮な野菜、レモン、唐辛子、そして特製タレがテーブルの上にズラりと並びます。このタレがまた絶妙で、見た目ほど濃くなく、たっぷりつけても全然しつこくもないです。
一口食べれば感動!極上のフォー
そして、待ちに待ったフォーが到着!まず目を奪われるのは、その美しさ。つやつやの麺に、鮮やかなピンク色のレア肉、そして黄金色のスープ。
いざ一口……
「こうきたかー!」
熱々のスープが口の中に広がり、牛骨の旨味がガツンとくる!まるで濃厚な牛肉麺のスープのような深みのある味わい。それでいて、ヌクマム(ベトナムの魚醤)のクセが少なく、日本人の舌にも完璧にマッチします。
麺はモチモチ、ツルツルで、スープとの絡み具合が絶妙。そして何より、牛カルビのジューシーさがたまらない!噛むたびに肉の旨味がジュワッと広がり、これはもう悶絶級の美味しさ。
ホーチミンNo.1フォーと断言できる理由
ここまで美味しいフォーは、ホーチミン市内でもなかなかお目にかかれません。その理由は3つ!
- 圧倒的なスープの旨味 長時間じっくり煮込まれた牛骨スープは、旨味の凝縮度が桁違い!まるで台湾の牛肉麺のような濃厚な味わいで、フォー好きも納得のクオリティ。
- 肉の質が別格 レア肉の新鮮さ、バラ肉の柔らかさ、カルビのジューシーさ。どの部位も完璧に仕上がっていて、日本人好みの味わい。
- パクチーなし!クセが少ないから誰でも楽しめる ベトナムのフォーといえばパクチーが苦手な人にはハードルが高いことも。でも、この店のフォーはネギと玉ねぎだけのシンプルな仕上がり。だから、パクチーが苦手な人でも安心して食べられます!
ここを食べると他のフォーが物足りなくなる⁉
ただ、一つ注意点があります。
このフォーを食べてしまうと、他のフォーでは満足できなくなる可能性大!
ホテルの朝食や、普通のフォー専門店ではもう物足りなくなってしまうかも。だから、あえて食べない方がいい……なんて冗談を言いたくなるほどの衝撃的な美味しさなのです。
でも、本当に美味しいフォーを探している人には、ぜひ食べてほしい!
まとめ:ホーチミンでフォーを食べるならここしかない!
・ミシュランビブグルマン2年連続受賞! ・牛骨の旨味が詰まった最強スープ ・肉の質が最高に良い ・クセが少なく、日本人にもピッタリ ・ホーチミン市内でナンバーワンの美味しさ!
遠くても行く価値あり!ホーチミンでフォーを食べるなら、絶対にここを外さないでください。一度食べたら忘れられない、最高のフォー体験をぜひ味わってみてください!
店舗情報
店名: Phở Lệ
住所: 415 Đ. Nguyễn Trãi, Phường 7, Quận 5, ホーチミン市
営業時間: 月曜日~日曜日 6:00 – 0:00
提供サービス: 店内飲食・テイクアウト
公式サイト: phole.vn
連絡先: +84 28 3923 4008