ホーチミン市の発展は目覚ましく、新たなランドマークやトレンドスポットが次々と生まれています。その中でも、近年注目を集めているのがメトロ沿線のエリア。今回は、ホーチミン市2区(現:トゥドゥック市)に位置するタオディン駅周辺のおすすめベジタリアンレストランをご紹介します!
タオディン駅とは?
タオディン駅は、ベンタイン市場から北東におよそ6kmの場所にあります。ホーチミン市の2区に属し、現在はトゥドゥック市の一部となっています。このエリアは、外国人居住者が多く住む高級住宅地で、広々とした公園や川沿いの美しい景色が広がることで知られています。スアントゥイ通りには、多くのインターナショナルな飲食店が軒を連ね、駅の南側にはローカルな雰囲気が色濃く残る飲み屋街が存在します。
注目のベジタリアンレストラン「チャンチャンヌードル」
タオディン駅周辺で特に話題となっているのが「チャンチャンヌードル」。なんと、このお店は映画『ハイ・フォン ママは元ギャング』に出演した女優ゴ・タイン・ヴァンさん夫妻が経営するベジタリアンフードの専門店なのです!
店内はレトロな雰囲気が漂いながらも、どこかモダンな装い。フランス植民地時代のヴァンさんの祖父の麺料理店からインスピレーションを得たという内装は、訪れる人々を一瞬にしてノスタルジックな気分にさせてくれます。
人気メニューと実食レポート!
筆者が今回注文したのは、看板メニューである「チャンチャン麺」。器には「ビャンビャン麺」の漢字が刻まれており、まるで中国の伝統的な麺料理を思わせる一品です。
この麺の特徴は、トウモロコシのでんぷんを使用したもちもちの食感! まるでこんにゃくのような弾力があり、一口食べればその独特の歯ごたえに驚かされます。ソースはピーナッツペーストがベースとなっており、濃厚なコクとややスパイシーな味わいが絶妙に絡み合います。
注)2025年2月は発売中止でした
また、サイドメニューとして注文したのが「パンダンクリームの揚げパン」。軽い食感のパンに、甘さ控えめのパンダンリーフソースが絶妙にマッチしており、まるで南国スイーツのような味わいを楽しめます。タイのパンダンソースよりも甘さが控えめで、大人の味わいといった印象です。
お店の魅力と注意点
このレストランは、週末のランチタイムにはほぼ満席になるほどの人気ぶり。しかし、座席数が少ないため、ピークタイムを避けるのが賢い選択です。また、料理が提供されるまでに時間がかかることもあるため、時間に余裕を持って訪れるのがベスト。
一方で、サービス面では概ね満足。料理のクオリティの高さを考えれば、価格は少し高めではあるものの、それに見合った価値があると言えるでしょう。
まとめ
タオディン駅周辺には、おしゃれで洗練された飲食店が数多くありますが、「チャンチャンヌードル」はその中でも特に注目の一店。ベジタリアンフードとは思えないほどのジューシーな味わいと、エレガントな雰囲気の店内は、訪れる人々を虜にします。
また、店先はフォトスポットとしても人気があり、多くの若者たちが写真撮影を楽しんでいます。ヘルシーな料理を堪能しながら、タオディン駅周辺の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか?次回は、さらにディープなホーチミン市のグルメスポットをご紹介しますので、お楽しみに!
店舗情報
店名: チャンチャン・ヌードル (ChanChan Noodle)
住所: 25A Ngô Quang Huy, Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh
営業時間: 11:00 – 21:30
提供サービス: イートイン, テイクアウト
電話番号: +84 1900 638879
ホームページ: facebook.com