ホーチミン市メトロで行く!2区の590円のおすすめ野菜鍋ビュッフェ

ホーチミン市の2区に、野菜好きにはたまらない夢のようなビュッフェがあることをご存じですか?新鮮な野菜がずらりと並び、さまざまなスープとともに味わえる「野菜鍋ビュッフェ」のお店が、今密かに話題となっています。今回は、実際に訪れてみた体験をもとに、その魅力をたっぷりご紹介します!

一人でも気軽に入れる!メトロでアクセスも便利

今回訪れたのは、ホーチミン市内に数店舗を展開する野菜鍋のチェーン店。最寄りのアンフー駅から北へ1.2kmほど進むと、お店に到着します。11時オープンで、中休みなしの営業なので、ランチタイムにもディナータイムにも利用しやすいのが嬉しいポイントです。

「一人で入るのはちょっと緊張する…」と思う方もいるかもしれませんが、ご安心ください!一人客でも問題なく入店でき、気兼ねなく鍋を楽しむことができます。

新鮮な野菜が食べ放題!圧巻のビュッフェラインナップ

店内に足を踏み入れると、目の前には色とりどりの新鮮な野菜がズラリ!

  • 葉物野菜:ケール、白菜、空芯菜、バナナの花、そしてベトナムでは「龍の髭」と呼ばれる珍しい野菜まで!

  • 根菜・その他:かぼちゃ、ヤングコーン、ミニトマト、カリフラワー、ブロッコリーなど、ヘルシー志向にはたまらないラインナップ。

  • キノコ類:えのき、しめじ、その他数種類のキノコが揃い、鍋の旨味を引き立てます。

  • 豆腐・麺類:豆腐はもちろん、インスタント麺や小麦麺も用意されており、〆までしっかり楽しめます。

また、5種類のタレ(ヌクマムを含む)や、3種類のお茶(金柑茶、玄米茶、パッションフルーツ茶)も飲み放題!

スープは2種類選べる!人気のハーバル&トムヤム

鍋のスープは2種類選べるシステムになっており、特に人気なのが「ハーバルスープ」と「クリーミートムヤムスープ」。

  • ハーバルスープ:漢方のような香りと、お茶に近い風味が特徴の薬膳スープ。サナギタケやナツメがたっぷり入っており、海鮮のようなコクも感じられます。体が温まること間違いなし!

  • クリーミートムヤムスープ:タイのインスタント麺「MAMA」のクリーミートムヤム味にそっくりなスープ。程よい辛さとコクがあり、きのこやトマトなどの野菜と相性抜群です。

スープの種類が豊富なので、次回来店時にはまた違った組み合わせを試してみるのも楽しそうです!

これだけは食べておきたい!おすすめ具材5選

数ある野菜の中でも、特に鍋にピッタリだった具材を厳選しました。

  1. ヤングパンプキン:かぼちゃの芽の部分で、さつまいもに似た甘さがありながら、旨味がぎゅっと濃縮された一品。

  2. ヤングコーン:シャキシャキ食感と甘みがたまりません。

  3. ミニトマト:スープの酸味と相まって、まるでイタリアン鍋のような味わいに。

  4. 龍の髭:ベトナムならではの珍しい野菜。クセがなく、スープの味を引き立てます。

  5. 揚げ湯葉:スープを吸ってジューシーに変身。食感の変化も楽しめます。

料金はなんと約590円!コスパ最強の鍋体験

食事を終え、改めて「これで約590円!?」と驚愕。こんなにたくさんの種類の野菜が食べられて、この価格は破格です。牛肉・魚介類・練り物などのノンベジ具材は別料金ですが、野菜だけでも十分に満足できるボリュームでした。

また、お店にはエアコンがないため、鍋を食べると汗だくになる可能性大!涼しい服装で行くのがおすすめです。

まとめ:野菜好き必見!ベトナムの「食」を存分に楽しめるお店

ホーチミン市2区にあるこの野菜鍋ビュッフェは、新鮮な野菜をたっぷり食べたい方にとって夢のようなスポット。特に旅行中は栄養バランスが偏りがちなので、ここでベトナムならではの珍しい野菜を試してみるのもいいですね。

「ベトナムの野菜をたくさん味わいたい!」「ヘルシーでお得な食事を楽しみたい!」という方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

ごちそうさまでした!

店舗情報

店名: LẠC BUFFET LẨU RAU NẤM CN THẢO ĐIỀN
住所: 24 Nguyễn Ư Dĩ, Thảo Điền, Thủ Đức, Hồ Chí Minh
営業時間: 11:00 – 22:00
提供サービス: イートイン, テイクアウト
電話番号: +84 857 777 571
ホームページ: facebook.com

タイトルとURLをコピーしました