ホーチミン市のメトロ1号線がついに開業し、市内の移動が格段に便利になりました。特に、トゥドゥック駅周辺には魅力的なグルメスポットが点在しています。今回は、その中でも貝料理の名店を訪れてみました。
トゥドゥック駅へのアクセス
トゥドゥック駅は、メトロの始発駅から11番目に位置し、駅から徒歩約270メートルの場所にあるお店が今回の目的地です。お店の営業時間は14時半から22時半までとなっているので、訪問の際は時間に注意が必要です。
お店の特徴と注文した料理
貝料理の魅力
ベトナム南部では貝料理が非常に人気があり、バインセオやフーテウ以上に愛されているとも言われています。貝料理は新鮮さが命であり、さまざまな調理法で楽しめるのが魅力です。貝類は新鮮さが命ですが、体調やアレルギーなど個人差がありますので、初めて試す方は自身の体調と相談してから始めることをおすすめします。
お店の特徴
店内に入ると、写真付きのメニューが用意されており、視覚的にも料理を選びやすくなっています。今回は、私の好物であるマテ貝(オックモンタイ)とソーロン(毛貝)を注文しました。これらの貝は比較的リーズナブルな価格で提供されており、新鮮な味わいが楽しめます。
貝料理は、茹でたものが提供されることが多く、各テーブルにはヌクマムとディルを合わせたタレや、金柑と青唐辛子のタレなど、複数のつけダレが用意されています。また、貝の殻は専用のゴミ箱に捨てるスタイルで、清潔感が保たれていました。
絶品のスープと貝の旨味
特に印象的だったのは、スープの美味しさです。パイナップルや生姜で味付けされたスープは、貝の旨味と相まって絶品でした。貝の種類によってスープの味付けが異なるのも楽しみの一つです。貝料理はシンプルながらも素材の味が引き立つ調理法が多く、食べるたびに異なる風味を楽しめます。
ベトナム南部の貝料理の魅力を再認識し、次回はハノイの貝料理も試してみたいと思います。初めての茹で貝専門店での食事は、期待以上の満足感を得られました。
メトロ開業で広がるグルメ探索
ホーチミン市のメトロ開業により、これまでアクセスが難しかったエリアへの訪問が容易になりました。トゥドゥック駅周辺には、今回紹介した貝料理店以外にも、多くの魅力的な飲食店が存在します。メトロを利用して、新たなグルメスポットを探索してみてはいかがでしょうか?
店舗情報
店名: Ốc Luộc Hà Nguyên – CN Thống Nhất Thủ Đức
住所: 129 Thống Nhất, Bình Thọ, Thủ Đức, ホーチミン市
営業時間: 月曜日~日曜日 14:30 – 22:30
提供サービス: 店内飲食, ドライブスルー, 非接触デリバリー
連絡先: +84 986 746 661
公式サイト: ocluochanguyen.com