ホーチミン市でお得なカニ料理を探しているなら、絶対に見逃せないのがカニ炒飯です。今回は、ホーチミン市3区のカニ料理の専門店を訪れ、驚きのコスパと味わいのカニ炒飯を堪能してきました。
カニ炒飯を求めて!
シンチャオ!筆者のあらふねです。私は、ホーチミン市人文社会科学大学ベトナム学部に在籍しながら、ベトナムやアジアのローカルグルメなどを紹介するこのブログを書いています。YouTubeチャンネル「お皿の上のアジアch」とも連動していますので、是非ともチャンネル登録もお願いします。
さて今回は、YouTubeのコメントで「カニ料理」のリクエストを受けましたので、ホーチミン市内のカニ料理のお店を紹介していきます。あらふねが選んだのは、ホーチミン市3区に位置するバインカイン(ベトナム風のうどん)のお店です。市場のすぐそばという立地の良さに加え、最近はSNSで「カニ炒飯も旨い!」と評判になっています。
期待を胸に、お店の中に入ります。「高級店ではないけれど、リーズナブルな価格でカニを楽しめる!」そんなお店を探していたあらふねにはぴったりな雰囲気です。
驚きのボリューム!圧倒的なカニの存在感
カニ炒飯のメニューは、65,000ドンと85,000ドンの2種類です。お店の人に違いを聞くと、「85,000ドンの炒飯は、カニの身の量が多く入っている」とのことです。ということで、あらふねが注文したのは、もちろん85,000ドンのカニ炒飯です。注文してから約10分、運ばれてきたお皿を見て驚きました。
「待って、待って、待って!すごい!」
あらふねのテンションが一気に上がっちゃいます。炒飯の上にはこれでもか!というほどカニの身がぎっしり。ホーチミン市1区にある有名店「クアン94」と比べても、半額以下の値段で絶品のカニ炒飯がいただけます。
「こんなにたっぷり入ってて、本当にいいの!?(笑)」
炒飯には、カニの身だけでなく、卵もたっぷり。しかもワタリガニ特有の濃厚な旨味が詰まっています。これは間違いなく、ホーチミンで一番美味しいカニ炒飯の可能性大です。
味の決め手は?オイスターソース&優しいスープ
まずは一口。「う、うまい!」埼玉銘菓の十万石饅頭以来の衝撃です。
カニの香りがふんわりと広がり、炒飯のパラパラ感と絶妙に絡み合います。炒飯自体には強い味付けはなく、オイスターソースをかけることで、さらに深みが増す仕組み。これがまた最高の組み合わせなんです。
さらに、バインカインのスープも一緒に提供されます。具は入っていませんが、カニのエキスが溶け出した優しい味わいが炒飯とよく合う。口の中に広がる旨味のハーモニーに、完全にノックアウトです。
手も汚れず、気軽にカニを楽しめる
何より「殻も筋もすべて取り除かれているから、食べやすい!」
通常、カニ料理を食べる際は手が汚れたり、殻を剥くのが面倒だったりしますが、ここのカニ炒飯ならそんな心配は無用です。豪快にスプーン一つで食べられるので、カニを楽しみながら会話も弾みます。
まぁ、あらふねはいつも一人飯ですが。。。
まとめ:ホーチミンでカニ炒飯を食べるなら!
今回訪れたバインカイン店のカニ炒飯、あらふねがホーチミン市でおすすめできる料理の一つといえます。おすすめポイントは3つです。
1、ボリューム満点でカニの身たっぷり
2、調味料は最低限でカニの旨味をしっかりと感じられる
3、手を汚さずに気軽に食べられる
お店の所在地が中心部から少し遠い点は残念ですが、この界隈には安くて美味しいお店が点在しています。観光客が少ないリアルなホーチミン市グルメを堪能したい!という方は、ぜひ訪れてみてください。次回のグルメ探訪もお楽しみに!
店舗情報
店名: Quán Cua Cà Mau
住所: 243 Đ. Lê Văn Sỹ, Phường 12, Quận 3, ホーチミン市
営業時間: 月曜日~日曜日 10:00 – 22:00
提供サービス: 店内飲食・テイクアウト・デリバリー
連絡先: +84 931 802 036