ダナンのおすすめローカルグルメのベトナム風ステーキ「ボーネー」を堪能

ベトナム中南部の都市ダナンは、美しいビーチと豊かな食文化で知られる観光地ですが、ここで絶対に試してほしいのが「ボーネー(Bò Né)」です。熱々の鉄板の上で豪快に焼かれる牛肉やミートボール、さらには香ばしいフランスパンとの相性が抜群なこの一品。今回は、ダナンで大人気のボーネー専門店を訪れ、その魅力をたっぷりとお届けします!

ボーネーとは?

ボーネーは、ベトナム中南部の定番朝食のひとつで、牛肉やミートボールを熱した鉄板の上で調理するスタイルが特徴的です。ジュウジュウと音を立てながら運ばれてくる鉄板の上には、香ばしく焼かれた肉や卵が乗り、見るからに食欲をそそります。

一般的な味付けには醤油が使われ、さらにスパイスを加えて味に深みを持たせています。主食としてはご飯ではなく、サクサクのフランスパン(バインミー)が提供されるのが特徴です。これにお肉やパテをたっぷりのせて、ひと口頬張れば、芳醇な香りと肉の旨味が口いっぱいに広がります。

ベトナムのボーネー知ってる?メトロに乗ってトゥドゥックグルメを堪能
皆さん、おはようございます!ナムです。今回は、ホーチミン市で新たに開業したメトロを利用して、トゥドゥック駅へ行ってきました。目的は、駅から徒歩1分ほどの場所にある大人気のボーネー(ベトナム風ビフテキ)のお店を訪れること!ホーチミン市に開業し...

ダナンのおすすめボーネー店

今回訪れたのは、ダナンでも特に人気のあるボーネー専門店。その理由は、

  1. コストパフォーマンスの高さ – お手頃な価格で豪華な鉄板料理を楽しめる。
  2. スパイスを活かした美味しさ – 肉の旨味を引き立てる絶妙な味付け。
  3. 温かい接客 – 地元の人々が足繁く通う理由のひとつ。
  4. 話題性 – 日本ではなかなか味わえない独特なスタイル。

実食レポート!

早速、鉄板の上で焼き立てのボーネーをいただきます!まずは牛肉から。一口噛むと、赤身肉ならではのしっかりとした歯ごたえと、凝縮された旨味が広がります。

スパイスの香りがふわっと漂い、まるでカレー粉のような風味がほんのり感じられます。これに醤油を軽くかけると、味がさらに引き締まり、フランスパンとの相性が抜群です。

ここでは、牛肉だけでなくシュウマイも楽しむことができます。豚肉の甘みと、きくらげのコリコリとした食感が合わさったシュウマイは、ボーネーの名脇役として欠かせません。口の中で広がる肉汁の旨味がたまりません。フランスパンにこれらの具材を挟み、贅沢なバインミー風にアレンジするのもおすすめ。香ばしいパンの風味と鉄板焼きの肉の相性が絶妙で、つい夢中になって食べてしまいます。

まとめ

ダナンを訪れたら、ぜひ一度はボーネーを味わってみてください。朝食にぴったりなこの料理は、ボリューム満点で、味も大満足の一品です。熱々の鉄板料理とサクサクのフランスパン、絶妙なスパイスの組み合わせが生み出す至福のひとときを、ぜひ現地で堪能してみてください!

次回の旅行の際には、ダナンのボーネー専門店をリストに加えてみてはいかがでしょうか?ごちそうさまでした!

店舗情報

店名: Bò Né Lan Hương
住所: 110 Nguyễn Chí Thanh, Hải Châu 1, Hải Châu, Đà Nẵng
営業時間: 6:00 – 10:30
提供サービス: イートイン, 店先受取可, 非接触デリバリー
電話番号: +84 934 857 191

タイトルとURLをコピーしました