みなさん、こんにちは!ナムです。今回は、ホーチミン市のハイバーチュン通りにある「丸亀製麺」に行ってきました。実は私、今回が初めての丸亀製麺体験!普段は自炊派で、うどんも家で乾麺を茹でて食べることが多いのですが、お店でしか味わえない特別なメニューがあれば試してみたいと思い、訪れてみました。
ベトナムの丸亀製麺?
丸亀製麺は、日本発のうどんチェーン店で、手打ち讃岐うどんを提供することで有名です。ベトナムでもホーチミン市だけでなく、ハノイ・ハイフォン・フエ・ビンズオンにも展開しており、多くの人に親しまれています。今回訪れたハイバーチュン通りの店舗は、タンディン教会のすぐ近くに位置しており、アクセスも良好です。
メニューを見て、いざ注文!
うどんメニューは?
メニューは、おなじみの釜揚げうどんから豚骨うどん、牛丼やカレーライス、天ぷらなどがあります。一番安いメニューは、釜揚げうどんで39,000ドンです。表示価格は税抜ですので、その点は注意が必要ですね。
注文
店内に入ったら、まずはメインのうどんを注文します。店先には、メニューをじっくり選ぶスペースがない為、メインのうどんは事前に何を食べるか決めておいた方がいいかもしれません。
今回は「豚骨うどん(並)」を注文しました。うどんは注文後に湯通しされ、スープと具材を加えて迅速に提供されます。
また、トッピングも豊富で、煮卵・海老天・イカ天・焼き鳥・さつま揚げ・サーモンフライ・チーズフライ・揚げ餃子串・芋天などが並んでおり、1品約30,000ドン(約180円)で選ぶことができます。その他、いなり寿司・キムチ・わかめ・サラダ・ドリンク類なども提供されています。
おすすめの座席と無料トッピング
会計後、スタッフに「2階席で食べる」と伝えると、料理を配膳エレベーターで運んでくれます。おすすめは、タンディン教会を眺められる窓際のカウンター席!
また、丸亀製麺では無料のトッピングも充実しており、パクチー・ネギ・揚げ玉・ごま・唐辛子・レモン・わさび・生姜・各種タレが用意されています。
実食!気になるお味は?
さて、いよいよ実食です。まず、うどんの麺は讃岐風のコシの強いものかと思いきや、意外と柔らかく、つるつるとした喉越しの良さが特徴的でした。
スープは「うまかっちゃん」のようなライトな豚骨かと思いましたが、実際にはしっかりとした豚骨の風味が感じられ、本格的な仕上がりでした。臭みもほどよく抑えられ、思った以上に美味しかったです。「豚骨うどん」という新しいジャンルの料理として、しっかり確立されている印象を受けました。
私はエスニックな味が好きなので、ライムを絞ってパクチーや七味を加えてみたところ、より一層美味しくなりました!この日は、松屋に続き「パクチー祭り」の1日となりました(笑)。
ベトナム風味の煮卵にも注目!
ベトナムでは、味付けなしのゆで卵を食べる習慣があまりないためか、こちらの煮卵はかなり甘めの味付けになっていました。すき家のラーメンの煮卵も同様に甘かったので、ベトナムの煮卵は基本的に甘めなのかもしれません。
まとめ
初めてのベトナムでの丸亀製麺体験、味変を加えてエスニック風に楽しめたのが特に気に入りました。正直なところ、あまり期待せずに行ったのですが、予想以上に美味しくて大満足!「丸亀製麺かぁ・・・もう食べたことあるしなぁ」と思っている方も、ぜひ一度試してみてほしいです。きっと新しい発見があるはず!
みなさんは、丸亀製麺でどのトッピングを選びますか?ぜひコメントで教えてくださいね!それでは、ごちそうさまでした!
店舗情報
店名: Marukame Udon – Hai Bà Trưng
住所: 342-344 Hai Bà Trưng, Phường Tân Định, Quận 1, ホーチミン市
営業時間: 月曜日~日曜日 8:00 – 21:30
提供サービス: 店内飲食, テイクアウト, 宅配
連絡先: +84 28 7309 9915
公式サイト: marukameudon.vn