旧正月「テト」でも通常営業を続けたベトナムのマクドナルド!その魅力と魚醤のフライドチキンライスなど、ベトナムの限定メニューを改めて紹介します。お得なセット情報をチェック。
テトと外食チェーン
シンチャオ!ホーチミン市人文社会科学大学ベトナム学部3年生のあらふねです。このブログは、YouTubeチャンネル「お皿の上のアジアch」と連動して、ベトナムのローカルグルメを紹介しています。今回は、キングオブ外食チェーン「マクドナルド(McDonald’s)」のベトナム限定メニューをレビューします。
この日は、旧暦の大晦日でした。大晦日は、ベトナム語で「Giao trừa」と言います。大晦日の夜は、旧正月のテト当日よりも多くの飲食店が閉まっており、街全体が静まり返っています。そんな中でも、外食チェーンの王者であるマクドナルドは営業を続けています。しかも、ホリデーチャージがかからないのも、テト期間中にマクドナルドに行くメリットの一つです。
お店の行き方
今回訪れたのは、ホーチミン市一区にあるベトナム第一号店です。開店から10年が経った今でも24時間営業を続けており、多くの市民に親しまれています。
激化するベトナムのファストフード競争
マクドナルドは2014年2月にベトナムへ進出し、2024年2月時点で全国に36店舗を展開しています。ホーチミン市内では、ケンタッキー、ロッテリア、バーガーキングも有名ですが、ジョリビーやポパイズもフライドチキン専門店として人気があります。最近では、台湾のフライドチキンFat Daddy Fried Chicken(胖老爹)も注目を集めています。
注文とメニュー
店内の注文はタッチパネル式になっており、支払い方法はクレジットカード決済、または有人レジでの現金払いを選べます。大晦日だというのに、この日も予想以上に多くの家族連れで賑わっていました。年越し蕎麦のような大晦日に食べる料理という概念はベトナムにはないそうです。
ベトナムのマクドナルドでは、ケチャップ、2種類のチリソース、マヨネーズが無料で提供されます。マヨネーズは少し甘めで、日本のキューピーマヨネーズとは異なります。
人気メニュー
あらふねがいつも注文するのは、ヌクマムというベトナムの魚醤ソースのフライドチキンとライスのセットです。これにSサイズのコーラが付いて49,000ドン(約290円)です。更に、セットメニューを注文すると、チキン単品が22%オフの29,000ドン(約170円)で追加できるのも魅力的です。
「え?日本のマックにご飯ないの?」と驚かれることもありますが、ベトナムではフライドチキンとご飯のセットが一般的です。現在、ヌクマムソースのほかに、チーズバーベキューソースのフライドチキンも提供されています。そのため、ベトナムのマクドナルドはハンバーガーショップというより、フライドチキン専門店のようなイメージが強いようです。
ベトナムならではの味わい
衣はザクザクとした食感で、中はジューシー。生姜風味のないモスチキンのような味わいです。ヌクマムソースはバーベキューソースに魚醤とニンニクを加えたもので、日本人にも馴染みやすい味になっています。
マクドナルドの辛口チキンは、衣に唐辛子が練りこまれており、しっかりとした辛さが特徴です。辛いのが苦手な人は、ノーマルチキンを選ぶことも可能です。余談ですが、現在のビックマック単品の価格は76,000ドン(約450円)です。日本とほぼ変わりません。
まとめ
さーて、今回のベトナムの旧正月「テト」期間中に、マクドナルドでフライドチキンライスを食べたという記事はいかがでしたでしょうか?ぜひ2026年のテト期間中は、あらふねのおすすめメニューを試してみてくださいね。それでは、素晴らしいベトナムライフを。ヘンガップライ!
店舗情報
店名: McDonald’s Đa Kao
住所: 2-6Bis Đ. Điện Biên Phủ, Đa Kao, Quận 1, ホーチミン市
営業時間: 24時間営業(年中無休)
提供サービス: 店内飲食, ドライブスルー, 非接触デリバリー
連絡先: +84 28 3820 3040