ホーチミン市人文社会科学大学のベトナム語講座E3の授業について

現在、オンラインで受講中のあらふねがベトナム語講座レベル:E3のトピックについてまとめました。どのレベルから受講しようか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

広告

講座の概要

受講期間は、2021年11月10日から2022年1月7日まで、平日週5日・1日2コマ・1コマ50分です。大学側の授業開始時刻は、ベトナム時間の13:10から15:00までとなっていますが、E2から継続している生徒からの要望により、12:10から14:00までで運用されています。5%の早期割引が適用された授業料は5,866,000ドン、日本円に換算すると約29,330円です。1コースは80コマですので、1コマ50分間の授業料は約367円となります。

先生はE2と同様の担当制で、月水金はÁnh-Vân先生、火木はLan先生が担当です。曜日に関係なく同じテキストを使用しますですが、教え方は先生によってそれぞれです。およそ13コマで、教科書の一課ずつを終わらせていきます。

 

使用されているテキストはVSLではなく、まだ出版されていない(らしい)オンライン講座専用のテキストです。会話やリスニングのオーディオはゴリゴリの南部弁です。また、Covid-19やフードデリバリーなど、時事ネタが盛り込まれた最新テキストです。

 

クラスメイトは、日本人・在ベトナムのカンボジア人・ギリシャ人・在ベトナムのオーストラリア人が一人ずつ、あらふねも含めて5名のグループクラスです。国際色豊かで、政府関係者や会社経営者もいたりして、いい刺激を受けながら毎日楽しく授業を受けています。

レベル:E3のトピック

Bài 1: Bạn thích mùa nào nhất?

比較:nhất, như
表現:hay là
方向の動詞:lên, xuống
文末詞:nhỉ

 
E3では、より実践的な表現を学びます。1課は天気に関する表現を学びました。天気や気温の表現はもちろんのこと、南北の季節の違いを説明できる表現力を身に付けます。
 

Bài 2: Em đặt phòng khách sạn chưa?

新しい表現:miễn là
単語の区別:các / những
新しい表現:mà, chứ, ngay, tùy

 
2課はホテルの予約に関する表現を学びました。「特産品」「文化」「ツインルーム」など、旅行好きのあらふねとしては、早く現地で使ってみたい!と一番ワクワクできた課でしたね。
 

Bài 3: Em có bị ho không?


【画像】先生が書いた宿題の模範解答

新しい表現:không … đâu, không … gì cả, không … gì hết
受動態:bị / được
助動詞:nên / không nên, phải, để
禁止の表現:đừng

3課は病気に関する表現を学びました。「Covid-19だったらどうしよう?」「検査結果は陰性です。」「あー、よかった!」など、時事ネタが盛り込まれていて、とても勉強になりました。E3のコアになる課のようで、宿題の難易度がエグかったです。

Bài 4: Món này có nhiều phô mai, em sợ mập lắm!

新しい表現:… gì cũng…
新しい表現:Tuy … nhưng … / … tuy … nhưng …(なのに)
 → VD: Tuy giá mắc nhưng rau này sạch và an toàn cho sức khỏe.

新しい表現:… là đủ.(十分)
新しい表現:… không những … mà còn …(だけなく)
 → VD: Nước ép thơm không những ngon mà còn giúp giảm cân.
新しい表現:thôi, liền

 
4課ではフードデリバリーに関する表現を学びました。「〜なのに〜」や「〜だけでなく〜」と言った文法を習ったのですが、英語で説明されてもなかなか自分の中で落とし込めなくて、とても苦労しました。

 

Bài 5: Dạo này cái gì cũng lên giá.

新しい表現:… càng … càng …(ますます)
新しい表現:… cả … lẫn / và …(どちらも)
副詞:lại / cứ(また / このまま)

 

5課ではショッピングと道案内に関する表現を学びました。E3も後半に入り、文章の組み立て方に注意を払うよう言われました。「オンラインショッピングについてどう思いますか?」と言う質問に対して、一言「便利だと思う。」だけでは、もう通用しません。「薬や冷凍食品など、商品が多角化されてきて、以前より便利だと思う。」と答えるよう言われます。ボキャブラリーを増やさないと立ち振る舞えません。

 

Bài 6: Em đã tập yoga bao giờ chưa?

構造:Ngoài ra … còn … / Ngoài … còn …
経験の表現:… đã … bao giờ chưa?
… mới … (mà) … đã …
新しい表現:hình như, với (ở cuối câu)
tính từ + ra / đi

 

ここにきてようやく経験を尋ねる「… đã … bao giờ chưa?」を習いました。習った単語や文法もだいぶ増えてきたので、自分なりに整理しながら次に進まないと、ゴチャゴチャになりつつあるなと危機感を覚え始めました。

 

Kiểm tra

1日目: Từ vựng・Đọc・Nghe・Viết

E2と同様に、1日目はボキャブラリー・リーディング・リスニングはコンピューター試験です。ライティングは、当日に課題が発表されて、20分間で文章を書いて先生にEメールで送ります。「Bạn làm gì để có sức khoẻ?(健康の為に何をしていますか?)」と言う課題でした。Đầu tiên(初めに)とか、Cuối cùng(終わりに)とか、段落を意識して書くように言われましたが、焦り過ぎてぐちゃぐちゃになってしまいました。

2日目: Nói

二日目は問題のスピーキングです。Meet上で、みんなが聞いている中、先生とスポーツに関する会話をします。会話のキャッチボールが成立するか?が焦点になります。あらふねは、アトランティック・スイミングの写真でした。会話は成立したのですが、「2020」をhai mười hai mười(二十二十)と言ったら減点されてしまいました。かなり緊張しましたが、クラスメイトが「Cố lên! Cố lên!」と応援してくれて「お前ら、最高かよ!」って感じでした。

kết quả kiểm tra

結果は74点/100点でした。点数によって、落第すると言うことはないのですが、70点を基準としているそうです。ギリギリとは言え、その基準をクリアできたので、良しとしています。ただ、ボキャブラリーの点数の低さには愕然としましたね。この結果は、今後の学習計画に取り入れてと思います。

まとめ

授業の進み方がとても早いので、予習が欠かせない毎日です。先生はとても厳しいですが、一生懸命に教えてくれていると伝わっているので、生徒としても期待に応えようと思えます。また、クラスメイトにも本当に救われています。彼らがいなかったら、ここまで身の入った勉強スタイルは確立できていなかったと思います。これからもベトナム語能力テストに向けて、コツコツ努力していきたいと思います。

近況報告としては、ホーチミン市人文社会科学大学に学生ビザを申請しましたので、2月中旬にベトナムへ渡航予定です。スケジュール通りにことが運べばいいのですが、オミクロン株が心配ですね。みなさんも健康第一でお過ごし下さい。

タイトルとURLをコピーしました