ベトナムのホーチミン市内のチェーン店巡り。11店舗目は「Bò Né 3 Ngon(ボーネーバーゴン)」です。コスパ最高のベトナム式鉄板ステーキのフランチャイズ店です。
お店の行き方
シンチャオ!あらふね(instagram@365viet)です。さて今回は、ダカオ地区にあるベトナム式の鉄板ステーキ店「Bò Né 3 Ngon(ボーネーバーゴン)」に行ってきました。日中はBACI COFFEEと言う名前のカフェなのですが、夕方になるとステーキ店に変貌する二毛作のお店です。この界隈は、学生街の近くと言うこともあって、若者から指示されているようです。
入店から注文まで
メニュー
メニューです。
店内の様子
店内は、ベトナムでよく見掛けるプラスチックの椅子が並べられているだけの開放的な雰囲気です。個人的には、屋台よりは衛生的にマシかな?と思うので、ローカルな雰囲気を味わいたいけど、屋台は無理!と言う人にはおすすめです。7時くらいになると満席になってしまうのでご注意下さい。
初訪問の感想
あらふねは、Bittet Hoàng Gaiと言うロイヤルステーキ 60,000ドン(=330.04円)を注文しました。牛肉の切り身3枚の上に、卵2つ・パテ・ソーセージ・チーズがのっています。これらをバケットと一緒に頂きます。バケットの追加がたったの3,000ドン(=16.50円)なので、値段を気にせずお腹いっぱいになるまで食べられます。たまには牛肉食べたいなと言う日に最高ですね。焼肉のタレ持参しても良いと思います。カムオン!